登別市・室蘭市|北海道の注文住宅

北海道住宅着工数no.1 北海道住宅着工数no.1
おでかけキャンペーン!前日までの来場予約で1万円分の電子マネープレゼント! おでかけキャンペーン!前日までの来場予約で1万円分の電子マネープレゼント!

本キャンペーン注意事項

◆ 特典は、2023年6月1日~2023年6月30日の期間中に来場予約の上、来場いただいた新規ご家族様全員が対象となります。
◆ 本キャンペーンは住宅の購入および建築を検討されている、新規ご家族様が対象となります。
◆ 本キャンペーンの参加は過去のキャンペーンを含めて、ひと家族1回限りとさせていただきます。
◆ 本キャンペーンはご来場の上、アンケートに回答いただいた方のみ対象とさせていただきます。
◆ 本キャンペーンは予告なく終了することがございます。ご了承ください。
◆ 電子マネーのお渡しは対象者様全員へ、2~3週間程でメールの発送をもってかえさせていただきます。
◆ その他キャンペーンとの併用はできません。
◆ 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。株式会社ロゴスホームキャンペーン事務局info@logoshome.jpまでお願いいたします。
◆ Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
◆ PayPayマネーライトが付与されます。出金はできません。
◆ au PAY ギフトカードのご利用にあたっては、一般社団法人日本資金決済業協会のホームページに掲載されている、周知委託会員の前払い式支払い手段情報提供事項(https://www.s-kessai.jp/cms/card-data/detail/506)を必ずご確認ください。
◆ Android、Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
◆ Apple Gift card は、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
◆ 当プログラムは Apple Inc.またはその関連会社の提供・協賛によるものではありません。
◆ 詳しいお問い合わせは 店舗までご連絡お願いいたします。

登別・室蘭の注文住宅、新築一戸建てはロゴスホームにお任せください。
北海道の寒い冬でも暖かく過ごせる住宅性能に加え、月々の負担を軽減する省エネ住宅を、北海道で働く誰もが手の届く価格設定にこだわってご提供しています。
オープンハウスやモデルハウスは、吹き抜け・インナーガレージ・平屋などお客様の趣向に沿った等身大の住宅です。ぜひご覧ください。

登別市・室蘭市の新着モデルルーム

MODEL ROOM

登別・室蘭エリア NEW OPEN

注文住宅OPEN HOUSE

OPEN HOUSE
登別市美園町3丁目
オーナー様邸

登別市美園町3丁目34番地16

開放感を吹抜とLDKの形で
演出した家計に優しい平屋

  • 家事ラクで高機能なキッチン

    食洗機やタッチレス水栓を採用している高機能キッチンです。本体はホーロー材を使用した扉面材で、お手入れが楽!
    キッチン天板の奥行が広いため、作業場を広々と確保できるだけではなく、軽食や晩酌スペースとしても活用できます。

  • 朝と夜の生活をイメージし、2方向動線にした洗面室

    ホールと寝室の2方向から行き来できる洗面室。朝は起きてすぐに身支度を済ませることができたり、夜は髪を乾かし歯を磨いた後、すぐに寝室に向かうことができます。幅120cmの広々洗面台は、ご夫婦や親子で並びながら使用が可能です♪

  • 屋根勾配を活かした、開放感のある吹上天井

    LDKは家族全員のくつろぎの空間。吹上天井でリビングに開放感をプラスしたことで、満足度の高いものに。
    間接照明を仕込み、夜にはまた違った雰囲気を味わう事ができます。

  • 白を基調とした三角屋根が特徴のかわいらしい外観

    差し色に取り入れた玄関ドアのブルー色は内装にも要所に取り入れています。内装とテイストを合わせることで、内観外観に統一感が生まれます。

おでかけキャンペーン!前日までの来場予約で1万円分の電子マネープレゼント!

登別市美園町3丁目オーナー様邸

住所:登別市美園町3丁目34番地16
公開:6月3日(土)~6月20日(火)期間限定公開!(水・木除く) 10:00~17:00
予約6月30日まで期間限定の【おでかけ応援キャンペーン】開催中!下記フォームから前日までの予約見学で1万円分の電子マネープレゼント。※新規ご家族様限定となります。またプレゼントには諸条件があります。詳しくは担当者へご質問または、注意事項をご確認ください。
⇒電子マネープレゼントの注意事項はこちらをご覧ください

担当店舗ロゴスホーム 登別室蘭

0143-87-4126

セミオーダー住宅MODEL HOUSE

MODEL HOUSE
登別市若山町3丁目
モデルハウス

登別市若山町3丁目32-2

ラグジュアリーモダンスタイル

  • ゴールドのさりげない高級感

    さりげなくゴールド色を取り入れたインテリアで、ナチュラルながらに高級感のある内観デザイン。

  • 家族とのコミュニケーションを

    キッチンからリビング全体を見渡すことができ、子どもを見守りながら調理ができるので安心!カウンター付きのキッチンで家族とのコミュニケーションも取りやすいです。

  • 造作や内装窓のあそび心

    書斎には階段吹き抜けとつながる内装窓を設置。光を取り込んだり、窓を開けて会話もできます。また、ベッドニッチを設けることでスマホやメガネ、本を置けるようになっています。

FLOOR PLAN

1階見取り図
2階見取り図
おでかけキャンペーン!前日までの来場予約で1万円分の電子マネープレゼント!

登別市若山町3丁目モデルハウス

住所:登別市若山町3丁目32-2
公開:毎日公開中!(水・木除く) 10:00~17:00
予約6月30日まで期間限定の【おでかけ応援キャンペーン】開催中!下記フォームから前日までの予約見学で1万円分の電子マネープレゼント。※新規ご家族様限定となります。またプレゼントには諸条件があります。詳しくは担当者へご質問または、注意事項をご確認ください。
⇒電子マネープレゼントの注意事項はこちらをご覧ください

担当店舗ロゴスホーム 登別室蘭

0143-87-4126

物件概要 ■所在地/登別市若山町3丁目32-2 ■交通/道南バス [富岸]停 徒歩3分 ■学区/富岸小学校(徒歩9分/約700m)・緑陽中学校(徒歩12分/約950m) ■地目/宅地 ■用途地域/第二種中高層住居専用地域 ■建ぺい率/60% ■容積率/200% ■道路/南東側5.4mの公道に18.5m接道 ■間取り/4LDK ■建物面積/1階63.81㎡(約19坪) /2階49.53㎡(約15坪) ■延床: 113.34㎡ (約34坪) ■完成時期/2022年4月 ■入居予定/応相談 ■建物状況/新築 ■構造/木造 ■工法/2x6工法 ■建築確認番号/SKK20214304 ■設備/電気・上下水道・個別プロパン ■駐車場/カースペース 3台 ■備考/隣地ブロック塀と煙突支柱の越境有り ■取引態様/売主

- PRICE-

本体価格

2,790万円(税込)

+諸費用80万円(登記・火災保険・融資手数料等)

自己資金:10万円 住宅ローン:2,860万円
ボーナス有り:月々57,580円/年12回・64,590円/年2回加算
北海道銀行/3年固定/金利0.7%/40年

本キャンペーン注意事項

◆ 特典は、2023年6月1日~2023年6月30日の期間中に来場予約の上、来場いただいた新規ご家族様全員が対象となります。
◆ 本キャンペーンは住宅の購入および建築を検討されている、新規ご家族様が対象となります。
◆ 本キャンペーンの参加は過去のキャンペーンを含めて、ひと家族1回限りとさせていただきます。
◆ 本キャンペーンはご来場の上、アンケートに回答いただいた方のみ対象とさせていただきます。
◆ 本キャンペーンは予告なく終了することがございます。ご了承ください。
◆ 電子マネーのお渡しは対象者様全員へ、2~3週間程でメールの発送をもってかえさせていただきます。
◆ その他キャンペーンとの併用はできません。
◆ 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。株式会社ロゴスホームキャンペーン事務局info@logoshome.jpまでお願いいたします。
◆ Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
◆ PayPayマネーライトが付与されます。出金はできません。
◆ au PAY ギフトカードのご利用にあたっては、一般社団法人日本資金決済業協会のホームページに掲載されている、周知委託会員の前払い式支払い手段情報提供事項(https://www.s-kessai.jp/cms/card-data/detail/506)を必ずご確認ください。
◆ Android、Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
◆ Apple Gift card は、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
◆ 当プログラムは Apple Inc.またはその関連会社の提供・協賛によるものではありません。
◆ 詳しいお問い合わせは 店舗までご連絡お願いいたします。

北海道品質
北海道価格

北海道で一番寒い町「陸別」のある十勝地方。
そんな寒いエリアでも家の中では半袖でいられるほど暖かく高い住宅性能。
でも暖房料金はしっかり抑えるよう考えられている省エネ性能。
そして、価格は「北海道で働く誰もが手の届く価格設定に」というこだわり。
この3つが揃った「十勝型住宅」の家は基本性能が高く、
コスパのいい家であるという証。
この土地でしか生まれない、どこにも真似できない十勝の風土を
活かした発想で完成した特別な「家づくり」。
私たちは「十勝型住宅」を日本一の家としてお届けしていると自負しております。

よくあるご質問
注文住宅と企画住宅の違いって?

注文住宅

ORDERMADE

理想を叶える
自由設計の注文住宅。

自分の思い通りの間取りを描けるので、満足度が高く、他にはない自分だけのお家ができるのが注文住宅のメリットです。

セミオーダー住宅

STANDARD

パッケージ化された商品の中から
選ぶ企画住宅

間取り・仕様設備・価格がパッケージ化されている企画住宅。パッケージ化された商品の中からプランを選び組み合わせていくので、価格を抑えられます。

OSUSUME PICKUP

北海道 土地情報
LIST

約60箇所UP

ロゴスホームでは、豊富な分譲地、自社土地を複数保有しています。いずれも学校、スーパー、病院や公園が徒歩圏内にある暮らしやすい土地ばかりで、人気のエリアから検索することも可能です。あなたにぴったりの土地を見つけてください。

北海道 建売情報
LIST

随時NEWMODELUP

ロゴスホームは、お客様にリアルな家づくりをご体感いただために、多くのモデルハウスは分譲地に建築しております。また、実際にお客様がお住いになられることを想定して建築する販売型モデルハウスのため、適正価格にて提供しております。

北海道登別市・室蘭市のエリア情報

登別市、室蘭市で注文住宅を建てるならロゴスホームにご相談ください。

登別市の概要

登別市は人口が令和4年5月末時点で4,5628人の街です。
全国でも有名な登別温泉を中心に、国内はもちろんですが多くの外国人観光客も訪れます。
そんな観光の街として発展を続けています。

室蘭市の概要

室蘭市は人口が令和4年6月末時点で、79,020人の街です。
現在まで、鉄のまちとして発展を続けておりその工場夜景は観光の一部として街の発展に貢献をしています。
また、渡り鳥の中継地点としての役割も果たしており、豊かな自然に囲まれた街です。

そんな魅力が詰まっている、登別市、室蘭市にこれから移住する方が参考になるにの特徴をお話します。

登別市の歴史

1876年 大小区制により、鷲別村、富岸村、幌別村、蘭法華村、登別村の5村となる。
1892年 北海道炭礦鉄道室蘭線開通し、登別駅、幌別駅開設。
1927年 神居村・江丹別村を編入合併。
1949年 旭コンクリート工業、登別工場操業開始。
1961年 町名を登別町と改称。
1970年 市制施行し登別市となる。
1985年 道央自動車道(道央道)登別東IC開通。
2015年 神奈川県海老名市と「姉妹都市」締結。

室蘭市の歴史

1869年 国郡制により室蘭郡設置。
1894年 室蘭港が外国貿易の「特別輸出港」となる。
1900年 室蘭町となる。
1918年 北海道区制施行し、室蘭区となる。
1922年 市制施行し、室蘭市となる。
1947年 室蘭港が「貿易港」指定。
1995年 新潟県上越市と「姉妹都市」提携。
2020年 宮古・室蘭航路に代わり、八戸・室蘭航路開設。

登別市の人口情報

45,628人(令和4年6月末時点)

人口が減少傾向にありますが、温泉に恵まれた観光資源を生かすことによち観光客を誘致し
街の活性化、やや雪が少ないことを活かし、人口流出の制御を目指しています。

室蘭市の人口情報

79,020人(令和4年6月末時点)

1970年に人口のピークを迎え、以降は減少が続いております。
2040年には55,000人程度まで減少すると言われていますが、現状を改善するために現状の課題を分析し
課題解決に向けて動いています。
働く街、住む町として選んでもらうことが出来れば、人口は増加し経済は活性化されるので、
その理想的なサイクルの作成を目指し、出産しやすい、子育てしやすい、制度、街づくりに取り組んでおります。

登別市の教育情報

目まぐるしく変わる環境に対応することが出来る事、高度な技術を使いこなす必要が出てくる可能性が高い今後に
対応をしていくために、基礎学力の向上、ゆたかな人間性の形成、健康、体力づくりを軸として設定をしています。
基礎学力の向上の為に、指導方法の見直しはもちろん個人的な指導、家庭との連携も強めて対応強化をしています。
自ら考える子供の育成に力を入れることにより今後街の発展を担ってくれるはずです。

室蘭市の教育情報

室蘭市の発展に貢献をしてほしい、なるべく長く住んでほしいという思い方室蘭を好きになってほしい。
魅力を感じてほしいという内容を軸に教育を行っております。
また、それと同時にグローバルさや、創造的な考えを持ってほしいという内容も盛り込まれています。
学ぶ環境を整えることも重要という考えもあり、教師が子供とより向き合う時間を環境の構築にも力を入れています。
学校に子供を預ける立場からすると、しっかり自分の子供を把握してほしい、しっかりと成長をしてほしい
という考えがあるかと思いますが、その内容にしっかりと答えてくれる考えを持ってくれているので安心して預けることが出来ます。

登別市と室蘭市の商業施設

登別市、室蘭市には多くのショッピングモールが存在します。

登別市

  • ・イオン登別店 (〒059-0026 北海道登別市若山町4丁目33-1)
  • ・登別中央ショッピングセンター アーニス (〒059-0012 北海道登別市中央町4丁目11)

室蘭市

  • ・イオン室蘭店 (〒050-0083 北海道室蘭市東町2丁目4-32)
  • ・MORUE中島(〒050-0075 北海道室蘭市中島本町1丁目4-4)

ここで紹介した施設はごく一部で、登別市、室蘭市内にはこの他にも複合施設が存在するため登別市内、室蘭市内での買い物には困りません。

そして普段使いに便利なスーパーも、もちろん揃っています。
イオン、ユニバース、業務スーパーなどの様々な店舗が存在しますので食料品、日用品等の普段のお買い物も困らないので非常に生活はしやすい環境です。

登別市の自然と公園

・地獄谷

登別温泉は自然湧出量が一日一万トンと言われ、豊富な泉質もあいまって温泉のデパートともいわれています。
非常の多くの噴気の吹き出し口がたくさんあるので、簡単に足を踏み入れる事が出来ません。
それが、地獄の様子に見えたことから地獄谷という名称が付けられました。
遊歩道もあるので、地獄谷を手軽に散策することもできます。
温泉を楽しむ事はもちろんですが、散策をすること、グルメを楽しむ事、様々時間の過ごし方をしてみてください。

室蘭市の自然と公園

・地球岬展望台

北海道の自然100選にも選ばれており、自然を全身で感じることが出来るスポットです。
天気いい日は太平洋を一望することが出来ますので、室蘭に住み始めたらぜひ1度は訪れたい場所ですよね。
渡り鳥が通る場所としても知られており、それを狙うハヤブサや野鳥の観察もできますので楽しみ方の幅が広がりますね。

ABOUT US

商号
株式会社ロゴスホーム
設立年月日
平成15年6月3日
代表者
代表取締役 谷口 文弥
資本金
3,000万円
従業員
306名 / 男性195名、女性111名、パート10名(2022年5月31日時点)
事業内容
●住宅部門:住宅の設計・施工・販売
●不動産事業部門:土地の売買・仲介・斡旋
免許・許可証
一級建築士事務所 北海道知事登録(十)第385号
国土交通大臣許可(般-31)第27425号
宅地建物取引業者免許証 国土交通大臣(1) 第9407号
所在地
ロゴスホーム本店
〒080-0803 帯広市東3条南13丁目2番地1
TEL:0155-22-4126 FAX:0155-26-4100

ロゴスホーム登別・室蘭

所在地
〒059-0035 登別市若草町2丁目22-10
TEL
0143-87-4126
FAX
0143-87-4122
営業時間
10:00~18:00
施工エリア
登別市・室蘭市・伊達市・白老町
<下記のエリアは遠方のため、別料金が発生します。>
伊達市(北部のみ)・壮瞥町