



・ワンフロアで暮らせる平屋プラン
・リビングに隣接した小上がりの和室
・こだわりの水回り空間
※画像は当社施工イメージです
住所 :
〒066-0082
千歳市幸福3丁目10番10
TEL :
0144-53-4126
・三角屋根のかわいい外観
・造作風の洗面化粧台
・ホワイト×グレーのナチュラル空間
※画像は当社施工イメージです
住所 :
〒059-1306
苫小牧市ウトナイ北4丁目939番33
TEL :
0144-53-4126
・家族みんなで集まれる広々LDK
・ワークスペースカウンター付きでテレワークでも安心
・どの部屋にもクローゼット有で収納力も抜群
※画像は当社施工イメージです
物件概要■住所:苫小牧市花園町1丁目2番21土地面積:170.11㎡
■延床面積:121.72㎡
■用途地域:第1種住居地域
■地目:宅地
■学区
北光小学校 徒歩約9分/
啓北中学校 徒歩約14分
■取引形態:売主
■備考:北海道電力、都市ガス、上下水道完備
■土地権利:所有権
■都市計画:市街化区域
■現況:更地
■建ぺい率:60% 容積率:200%
■接道状況:1方
北側の8mの公道に12.55m接道
西側の8mの公道に9.628m接道
■交通:青葉駅 徒歩4分
住所 :
〒053-0802
苫小牧市花園町1丁目2番21
TEL :
0144-53-4126
北海道十勝地方は、夏は35℃を超える暑さ、冬は−30℃と寒暖の差が激しい地域です。
さらに日高山脈からは強風が吹き下ろし地震も多いため日本一自然環境の厳しい地域と言われています。
だからこそ、ここ十勝で「快適に過ごせる家」を作ることは特別な意味を持つのです。地元の職人たちは、
この厳しい環境に負けない家づくり技術を切磋琢磨して、追求し続けてきました。
そんな十勝地方で生まれた家は、日本中のどこに建てても通用する「快適さ」を持っている。 それが、私たちの誇りなのです。
2×4(ツーバイフォー)工法では、
壁の枠組材に38㎜×89㎜の柱を使用しますが、
積雪の多い北海道では不十分とロゴスホームは考えます。
そこで外周枠組みの柱に38㎜×140㎜の2×6材を使用。
耐久強度を保っています。
内と外のW断熱で、魔法瓶のような構造となっているため、
外気の影響を受けにくいのが特長。エネルギー消費を抑えながらも、
室内は夏すずしく冬あたたかです。
また、透湿防水シートが外部から水の侵入を防ぎつつ、
内部の湿気を放出するので、長期問にわたってグラスウールの高い性能が保たれます。
エネルギー消費量が多い北海道でも少ないエネルギーで
暮らせる省エネ設備を標準搭載。
エコジョーズ
少ないガス量で効率よくお湯を沸かす
省エネ性の高い給湯器です。
LED照明
全ての照明をLEDライトに。
光の質にもこだわり、高効率化を実現します。