ZEH対応省エネ住宅(ソーラーパネル標準装備)セミオーダー

「ECOXIA」は、北海道のみの住宅商品です。
東北の方は「GUUUS」をご覧ください。
北海道の厳しい、
自然環境に適応。
ロゴスホームが培ってきた技術・知識で、環境にも家計にも優しい住まい、それがECOXIAです。
セミオーダーならではの合理的な価格でゼロエネルギーハウスを実現します。
使うエネルギー−つくるエネルギー=0
ZEHとは、ネット・ゼロ・エネルギ ー・ハウスの略。家の断熱・省エネ性能を高めて、使うエネルギーよりも、太陽光発電などでつくるエネルギーが上回ることで、使うエネルギーとつくるエネルギーの収支が一次エネルギー消費量換算で正味ゼロになる、「ゼロエネルギー住宅」のことです。
使うエネルギー量を大きく削減
ECOXIAはこのZEHに適応。建物の高気密・高断熱化、省エネ設備・省エネ設計により、暮らしで使うエネルギー量を大きく削減します。
また、太陽光発電システムによる創エネで、エネルギー消費量を最少限に抑えます。

経済的なメリット
土地+建物金額融資シミュレーション


年間の支払で10万8,104円お得!
試算方法/土地費用、付帯工事、ローン金利は参考。
年間光熱費は地域によって異なります。
※価格は全て税込みです。
※売電額は令和3年2月現在のものとなります。
ロゴスホームはこれまでも
環境と家計にやさしい
省エネ技術を培ってきました

北海道の厳しい自然環境をより快適に過ごすことはロゴスホームが家づくりでずっとこだわり続けてきた大切なコンセプト。
だから当然これまでも消費エネルギーを抑え、環境にも家計にも優しい住まいを作り続け、技術を磨き続けてきました。
こうした経験の蓄積がZEHにも活かされています。
ロゴスホームのZEH割合目標
北海道
年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2025年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
目標値 | 33% | 41% | 47% | 55% | 62% | 50% |
実績 | 7% | 7% | 11% | 8% ※BELS 取得割合 14% |
4% |
北海道外
年度 | 2016年度※ | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2025年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
目標値 | – | 28% | 33% | 40% | 50% | 75% |
実績 | 0% | 70% | 88% ※BELS 取得割合 14% |
96% |
※2016年度 年間総建築総数は0件です。
ZEHブログ
ソーラーパネル
標準搭載
住宅で使用する太陽光発電システムは、太陽の光エネルギーを受けて太陽電池が発電した電力を変換し、家庭内のさまざまな電化製品に電気を供給します。もし、消費電力より発電電力が多かった場合は、電力会社に電気を買い取ってもらうことができます。曇りや雨の日など発電した電力では足りない時や夜間などは、従来通り電力会社の電気を使います。
- 光熱費を
削減できる - 停電でも
電気が使える - 寿命が長いので
故障しにくい

太陽光を効率的に電気へと変えて活用する3つの技術
発電ロスを少なくするハーフセル技術
電気抵抗による損失を抑えるバスバー技術
太陽光の影を減らすワイヤー・インターコネクション技術
安心標準保証

システム保証
太陽電池モジュールと太陽光発電システムを構成する機器を保証。
出力保証
太陽電池モジュールの公称出力性能および規定の出力値(経年出力値)を保証。
厳しい冬でも快適に。
ECOXIAはエコで暖かい。
付加断熱工法
2×6ならではの高断熱に
外張り断熱をプラス。
高断熱仕様をさらに高めるため、140mmの厚い充填断熱をした上に外張り断熱を同時に施す「付加断熱工法」を採用。断熱性の高い「セルボード30mm」の断熱補完により、その住宅性能をさらに高めます。セルボードは、フロンを一切使用していないノンフロン建材のため経年劣化による性能低下がほとんどありません。また、炭化するのみで燃焼はしないため、8種類の防火認定も取得した優れた外断熱材です。

トリプルサッシ
APW430
高性能トリプルガラスを採用した、世界トップクラスの樹脂窓。外の冷たい空気を室内に伝えにくく、室内の暖かさを逃がさない!窓の表面温度差を小さくすることで窓辺の結露を抑制し、一年中快適な環境にしてくれます。

天井断熱400mm
アクリアニューブロー
天井からの熱の出入りをシャットアウト。天井用のグラスウールを400mm吹き込むことで、天井からの熱損失を減らし断熱性能を向上させます。

第1種 熱交換気システム
熱交換気なので1年中快適
高性能トリプルガラスを採用した、世界トップクラスの樹脂窓。外の冷たい空気を室内に伝えにくく、室内の暖かさを逃がさない!窓の表面温度差を小さくすることで窓辺の結露を抑制し、一年中快適な環境にしてくれます。

暖房給湯システム
エコジョーズ
「エコジョーズ」は天然ガスを使いリビング、バスルーム、キッチンの給湯・暖房をこれ1台でまかなうことができます。熱効率も、これまでのボイラーに比べ大幅アップ。省エネルギー性と省スペース性を兼ね備えた、家庭用ボイラーです。


床下外周部温水
パイピング+
床上パネルヒーター
床下からじんわり温めるので、室内の温度差が少なくなり快適です。

快適さと暮らす。
木造住宅で100年以上に渡って快適に住み続けることを可能にする工法を採用しています。


地震・積雪・火災に耐える強さ100年快適に。
2×6工法
2×4工法では、壁の枠組み剤に38×89mの柱を使いますが、積雪の多い地域では不十分と考えます。ロゴスホームでは、外周枠組の柱に、2×6材を使い、多雪地帯でも十分な耐久強度を保っています。
ベタ基礎工法
長期優良住宅対応可能
日本の住宅の平均寿命はおよそ30年といわれています。ロゴスホームでは100年以上にわたって快適に住み続けることのできる家「長期優良住宅」に、全棟対応可能です。
滅失住宅の築後経過年数の比較

セミオーダーで、
自由なデザイン。
手の届く価格で、
より自由な空間。
ecoxiaプラン/お支払い例
※北洋銀行、支払い期間35年、ボーナス払いなし、3年固定、実質年率0.7%の場合。(4年目以降は変動となります。)上記借り入れ金額は参考金額です。
※杭工事、カーテン工事は別途。固定資産税・不動産取得税・印紙税は含まれておりません。
※予告なく建物価格を変更する場合があります。
※地域により別途施工費が発生します。
ECOXIA施工事例
ECOXIAのことが
もっとわかる
カタログがもらえる!

