フレッシュなはじめましてがたくさん!
この流れに乗っていきたいと思います。
スウー
2年目もよろしくお願いします!
えっ
改めまして
こんにちは!
はじめましての方ははじめまして!
ゆうかです。
ロゴスホーム旭川ににて工事管理を担当しております!
今年もブログスタッフに任命いただきました。
光栄の極みであります!
今年もお楽しみいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!
実は自己紹介していませんでした
お部屋が楽しいくなる!グリーンの使い方って?/お初にお目にかかります。 一年目はこんなこと話してました。 |
![]() |
全然自分の事を話していなかったので、
私もあらためて自己紹介をさせていただこうと思います。
私、ゆうかですが
高校から建築科1本で学んでまいりました、建築大好き人間です。
木くずと模型材料とのりにまみれて育ちました。
という生活なこともあり、
学生のときからほとんど作業着を着ていました。
弊社も含め、いろんな色の作業着を着ているなあ~としみじみします。
いずれ白も着てみたいです。(作業着とは?)
あと、やることなすこと大体趣味にするのが得意な人間です。
52個くらいあります。
最近はお菓子と自炊にはまっております。万歳マイホーム!
ちなみに今年の目標は「運転技術をましにする」でございます。
致命的に不器用ですが、みなさまの素敵なおうち作りのお手伝いができるよう
日々勉強しています!
2年目は現場を強めで
ディナーの後の謎解きみたいに言ってしまいましたが
前年度を振り返ってみると、インテリアのことをお話しすることが多かったなと感じましたので
今年は現場監督やぞという感じを
前面に押し出した内容の記事が書ければいいなと思っています。
(どんな?)
ぐっと来た納まりの話とか、
凝視したビスピッチの話とか、
コーキングの手さばき、探偵よろしく調べたわずかな風、グラスウールの粒子を浴びつつ…
はニッチを攻めすぎますので割愛するとして、
「家ってこんな感じでできるんだ~!」のような、
あんまり知らなかった現場の面白いところを
努めて、努めてライトにお話しできればと思っています。
(努めないと上のようになるので)
ちなみに一番上の画像は、1年目のわたしの似顔絵です。
今でもこんな感じでてんやわんやですが、
少しずつ力がついてきたかな…
ついてるといいな…といった感じです。
まだまだまだ未熟ですが、お付き合いいただけたらとてもうれしいです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ゆうかでした!