朝の4時からスマホのエリア災害アラームで眠れなかった
ロゴスホーム社長の池田です
アラームの止め方が分からん・・
あ・・・止めちゃダメですね(-_-;)
札幌市内、すっかり晴れ渡りました
朝から嘘のように晴れ渡った札幌市内で
らーのろーじーの本間正人先生を講師に
社内研修をしております
らーのろじー 本間正人先生
http://www.learnology.co.jp/results/profile/
多くの若手社員や
中標津から石井所長や帯広のいづみちゃん
フレッシュですね~
札幌の埜村支店長(大ちゃん)も来ています
いい笑顔ですね(#^.^#)
家は誰と造るかが大事
その大ちゃんが
家を建てる時は、単なる「家選び」ではなく
家づくり、そして人探しが大事なんですよ~
って事を、先日ブログで書いていました
https://www.logoshome.jp/staffblog/3182/
僕もホントにそー思います
大ちゃん。良いこと言いますね~
「どんな家を造るのか?」
もちろんこれも大切ですが、
それよりも「誰と造るか?」これがすごく重要だと思います
でも
じゃあ、一体どんな人が良いんでしょう?
気の合う人や単なる好い人では、良い家は出来ません
研究でも
スポーツでも
仕事でも
誰かと協力して、長い時間を掛けて取り組み、
成果をあげなければならない時
そのパートナーを
「気の合う人」
というだけで選ぶのは間違いだと思います
ただ、楽しむだけなら良いかもしれません
でも、多くの人が一生に一度
多額の費用を掛けてチャレンジするマイホーム
当然、失敗は許されなく
「最高の家を手に入れる」というミッションを達成しなければなりません
そんなパートナーに必要なモノ
僕は2つあると思います
ひとつは
プロとして信頼できる知識・技術を持っている事
住宅ローンの選び方。インテリアの配色等
選び方ひとつで大きく結果が変わります
レベルの高いスキルがあるのはプロとして当然です
もうひとつは
約束を守ろうとする姿勢がある事です
どんな小さな約束でも、必ずメモを取る
約束には明確な期限を区切る
これらは基本ですね
「あ~分かりました~やっておきます」
こういう人で
ちっとも分かっていなくて、やらない人は結構いますよね(#^.^#)
プロであり、約束を守る人
こういう人と一緒に家を造ると、良い家が出来る事は間違いないです!
家づくり。信頼できるパートナーはどこに?
そんな生涯のパートナーを見つけに
今度の週末、ぜひ住宅ショールーム・エルミナへ
帯広 釧路 苫小牧
https://www.logoshome.jp/showroom/
あ!もちろんモデルハウスも
札幌 千歳 苫小牧
https://www.logoshome.jp/modelhouse/
実際に住む人の目線に立った完成見学会も
釧路 苫小牧
https://www.logoshome.jp/event/